学年 | 時 間 | 受講料 | テキスト代 |
中学3年生 |
クラス1 PM1:30〜PM4:30 |
55,000円→50,000円
(7月12日まで) |
4,400円 |
中学2年生 | PM7:00〜PM10:00 |
49,000円→44,000円
(7月12日まで) |
|
中学1年生 | PM7:00〜PM10:00 |
47,000円→42,000円
(7月12日まで) |
|
小3〜小6 | PM5:00〜PM6:30 |
18,000円→15,000円 (7月12日まで) |
2,200円 |
学年 | 指導教科 |
中学3年生 | 国・数・英・社・理 |
中学2年生 | 国・数・英・社・理 |
中学1年生 | 国・数・英・社・理 |
小学生 | 国語・算数 (個別指導) |
中学3年生 | いよいよ夏休み。志望校に向けて、自分の学力をアップさせる時期です。 今、やるかやらないか、始めるか始めないかで半年後の学力が大きく左右されます。 佐藤塾の夏期講座は基本から入試問題演習まで入試必須事項が盛りだくさん。 徹底的に覚えるということを意識させながら、指導を行います。 覚えるテスト:@英語の単語 A都道府県名 B漢字 C化学反応式 Dイオン式 + 数学の計算 |
中学2年生 | 2年生の学習内容を確実にすることが、実力を身に付ける早道です。 入試の7割は1、2年生の学習範囲から出題されるのです。 国・数・英では1年生の全分野と2年生1学期内容を中心に、理・社では中学校内 容の重要単元を徹底して理解させます。 覚えるテスト:@英語の単語 A都道府県名 B漢字 C化学反応式 + 数学の計算 |
中学1年生 | 英語の三単現や、数学の文字式など学習内容が難しくなる2学期を前に、全ての基本となる1
学期基本事項を徹底して理解させます。 授業のスピードも速くなる二学期。自信を持ってスタートするためにも、英語の単語の確認、数学の計算、漢字 やその他日本地図など 夏休み中に完璧に覚えるまで指導します。 覚えるテスト:@英語の単語 A都道府県名 B漢字 + 数学の計算 |
小学生 | 小学校の学習で一番大切なことは、勉強の習慣化と継続です。 中学生になってから学習していた分野を学ばなければならないなど、学習内容は今まで以上に難しくなっています。 毎日、机に向かうという習慣がますます重要になります。 学習の基本となる百マス計算や音読を中心に、分数の計算などつまづきやすい単元を丁寧に、個人のレベルに合わせて指導を行います。 |
学年 | 模試 | 実施日・時間 | 費用 |
中学3年生 | 統一模試 | 8/19(金) (AM8:00〜PM1:00) |
3,000円 |
中学2年生 | |||
中学1年生 | |||
小学5〜6 年生 | 全国模試 | 8/19(金) (PM2:00〜PM5:00) |
2,000 円 |
のある日に来てください。 |
コース | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 時 間 | 月謝 | 学期費(年3回) |
Aコース | 月〜金のうち 都合のいい曜日3回 |
PM7:00〜PM9:55 |
8,800円 (入塾金6,600円) 11,000円 (入塾金6,600円) |
2,200円 | ||||
Bコース | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |